ボードゲームのある生活

面白かったゲームの記録・ふるよにの記録

2025年5月2日金曜日

かんたんリーサルクイズ 第3問 解答

›
  このページは解答ページになります。問題を解く方は こちらのページ をご確認ください 問題 バージョン S10 現在状況 自分ターン メインフェイズ 開始時 自分のメガミ ヤツハO1柱 自分の通常札 ヤツハO7枚 自分の切札 六葉鏡の星の海(未) 四葉鏡のわらべ唄(未) 相手の...

かんたんリーサルクイズ 第3問 問題

›
第三拡張が長らく欠品だったせいで鏡の基本動作を知らない若手がいるらしいと聞いて簡単リーサルクイズを作りました。将棋でいうと頭金3手詰くらいのベタ問だとおもいますが、達人セットが出た今は多少の需要があるでしょう!ということで投下! かんたんリーサルクイズのルール ・次の相...
2025年1月2日木曜日

NISA運用 投資戦略2025

›
1年たった節目ということで、1年前の記録を見直してみた。 結局、考えて決めたことを1年間続けた自分が一番えらいんやろうといったん自分をほめて、今年一年も積立を粛々と進めたいと思う。 1年間やっていて、自分には個別株やトレードは肌に合わないことが分かったのは学び。結局自分に合うこと...
2024年9月14日土曜日

(毎月観測)外国債券インデックスファンドにおける中国債券比率の推移

›
 自分用のメモ。中国債券の比率を一定以下に抑える方向でポートフォリオを組みたいと思っている私にとって、外国債券(先進国債券)インデックスファンドの中国債券比率がじわじわと上がってくるのは非常に面倒である。 比率増が落ち着くまでは、毎月確認するつもり。自分の購入するファンドの内訳を...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.